アイデア投資家 資産運用と生活一工夫

資産増やす、生活を面白くするアイデア発掘中

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 成長株へ 株ライン[ツイッターで株価予想 おすすめ銘柄]

(参加レポート) アナリスト 今中能夫氏講演 楽天証券新春講演会 Part 1

f:id:koto-x:20180109072803j:plain

 

先週末参加した楽天証券主催の「新春講演会2020の様子をお伝えする。

 

 今回は楽天証券チーフアナリスト 今中氏による講演。

テーマは2020年のテクノロジー関連株相場を占う-  半導体、5G、ゲーム株の徹底分析

 

・今中氏プロフィール、連載記事

media.rakuten-sec.net

 

半導体、製造装置をどう捉えるか?
→循環サイクルがあるので投資難易度は高くないという。投資タイミングがある。
銘柄は決まりきっている。最先端の企業以外は、半導体事業をできない。

 

・どんな種類あるかというと、ロジック半導体、メモリ半導体、ディスクリート半導体とあり、大事なのは前二つの分野


1. ロジック半導体(アプリケーションレイヤー)
チップセット、GPU、その他集積回路、受託製造に細分化できる。
ほとんどは設計会社。生産を手掛ける会社はインテル、TSMC、サムスン電子のみ。
2. メモリ半導体
DRAMはメインメモリ、NANDはストレージ用途。
3. ディスクリート半導体

 

・ロジック半導体のテスターは米国のテラダイン<NASDAQ TER>と日本のアドバンテスト<6857>の2社しか手掛けていない。チップセットの構造が複雑化しているので重要な役割。

 

(参考記事) テラダイン<TER>

www.americabu.com

 

2020年はメモリーが復活する?
2016年に半導体の受注高の3ヶ月移動平均は底を売ち、2018年10月までのピークが来た。スマホの普及、動画処理のデータセンターの波が来た。2019年4月からまた波が来ている。受注高の動きに対し、株価が3ヶ月先行すると言われている。

 

(関連記事) 半導体製造装置セクターの最新動向

media.rakuten-sec.net